二重

当クリニックでは大手美容クリニック銀座院出身で、その後分院長を務めた経験豊かな院長が、お一人お一人の好みや顔かたち、目の特長などを総合的に考慮し、ご自身が持つ魅力を最大限に発揮できる方法を提案していきます。

症例写真はインスタグラムで適宜更新しております。院長の二重術に対するこだわりがご覧いただけます。

当クリニックの特徴

院長の二重術に対する信念

二重術にはとてもこだわりがあります。日本の美容医療の中心と言える銀座で培った経験、知識をいかん無く発揮して施術にあたります。日本全国各地の方から多くの指名をいただき、数多くの施術を行ってきました。 選んでいただくからには理由があります。そして自信があります。自信を持って私は二重術が得意だと申し上げます。ぜひ他の美容クリニックにもカウンセリングに行って、比較してください。本当に丁寧にカウンセリング、説明をしていくのでよく「他のところの何倍も時間をかけてくれた!」「すごく親身になって希望を聞いてくれた!」とのお声をいただきます。

目元の印象が変わると、その方の印象もとても華やかになります。見た目だけでは無く、精神的にも前向きになり心が豊かになれるお手伝いができたら私自信とても幸せです。

院長 高橋 明

丁寧なカウンセリングから始まります

現在のお目元の皮膚状態や癖、目を開ける筋肉の力、お顔全体の雰囲気も含めてしっかりと診察し、その上で最適なデザインを相談していきます。普段テープなどで二重を作られている方は、その際のお写真や理想のお写真も参考になりますのでよろしければお持ちください。中には数分でカウンセリングが終わってしまうクリニックもありますが、当クリニックでは最低でも30分、場合によっては1時間以上の時間をかけてカウンセリングを行います。大事な目を任せることになるので当然それくらいの時間は必要だと思います。

綿密なシミュレーションとデザイン

一緒になりたい二重、似合う二重を考えましょう。二重術で一番大事な時間はこの時間です。正面からだけではなく斜めや横から見た印象も含めて立体的なデザインを大切にします。

本当に丁寧かつ繊細な施術でデザインを忠実に再現

シミュレーション、デザインで一緒に考えた二重を正確に再現いたします。組織を可能な限り傷つけずに施術を行うことで、腫れは最小限で済み術中の微調整もしやすくなります。実際に「ほとんど腫れなくてびっくりしました!」とのお声をいただくこともとても多いです。

※施術直後に喜んでくださっている全顔モニターさんです。

カウンセリングから施術、アフターケアまで一貫した対応

当クリニックでは術前術後のケアもとても大切に考えています。カウンセリングもアフターケアも経験豊かな院長がすべて行います。気になることは、何でも気軽にお尋ねください。

痛みに配慮

当クリニックでは、点眼麻酔と局所麻酔を用い、院長が厳選した医療専用の極細針と特殊な糸を使用することで治療中の痛みを最小限におさえています。また、院長自身が痛みに弱い方なので痛いのが不安な気持ちがよくわかります。最大限痛みを抑える様々な技術を駆使して施術にあたります。

施術は午前1名、午後1名のみ

相談の時間を十分に取ること、説明を十分にご理解いただくこと、集中して施術を行うために当クリニックでは1日に二重術を受けられる方を基本的に2名限定としています。

二重の施術について

二重の施術では「埋没法」と「切開法」の2種類が主に行われている治療です。
埋没法は、腫れなども少なくすみ比較的受けやすい治療です。切開法と違って効果が半永久的ではありませんが、施術の中で様々な工夫をすることで可能な限り長い持続性を実現することができます。当クリニックではとくにこの点にこだわっています。
切開法は、腫れや内出血が長く出るので長期のお休みがあるときに施術をうけることをお勧めしますが、効果が半永久的なのが利点です。 それぞれの方法にさまざまな工夫を凝らして最適な方法をご提案いたします。

目頭切開、目尻切開、たれ目術(グラマラスライン形成)などはこちらをご参照ください。

症例写真(一例)

埋没法

二重のラインをまぶたの裏側から埋没法専用の極細の糸で留め、二重ラインを固定します。施術の時間も短く、術後の痛みや腫れも最小限ですむため、人気の高い施術方法です。 当クリニックでは、経験豊富な院長が手術前に丁寧なシミュレーションを行い、患者様の目元の構造、まぶたの状態にあわせて最適なデザイン、方法をご案内いたします。また、術後のダウンタイムなど、患者様のご都合も考慮に入れたご提案をいたします。

治療の特徴
施術時間 15分〜20分程度
ダウンタイム 個人差がありますが、平均的に腫れは1週間で7〜8割程度落ち着くことが多いです。選ぶ幅や体質によってはほとんど腫れが目立たない方もいらっしゃいます。
リスク・副作用 腫れ、内出血、異物感、違和感、頭痛、左右差、痒み、ドライアイなど
来院の目安 施術から1週間〜1ヶ月で都合の良い時に経過をみます。モニターの方は通常施術から1週間後、1ヶ月後にご来院いただき写真撮影を行います。
注意事項

メイク:48時間後から可、シークレットスクエアシングルとシークレットスクエアダブルは術直後から可

洗顔:当日から可、ただし目元は24時間後から可

シャワー:首から下は当日から可、翌日から可

入浴:1週間後から可

コンタクトレンズ:48時間後から可、ただしコンタクトレンズを装着して違和感があれば外して、翌日以降に再度装着してみてください。

施術を受ける前には鏡をみながらデザインを行いますので、30cm程度先まで見えない方はコンタクトレンズを装着した状態でご来院いただきます。また、当日はご自身で運転する乗り物での来院は控えていただいていますので、施術当日は公共交通機関や送迎の依頼をお願いいたします。

診察時はアイプチやテープなどはせずにお越しください。

料金
2点留め 正規料金 ¥121,000(税込)
モニター料金 ¥96,800(税込)
3点留め 正規料金 ¥154,000(税込)
モニター料金 ¥123,200(税込)
シングルスクエア 正規料金 ¥132,000(税込)
モニター料金 ¥105,600(税込)
ダブルスクエア 正規料金 ¥198,000(税込)
モニター料金 ¥158,400(税込)
トリプルスクエア 正規料金 ¥242,000(税込)
モニター料金 ¥193,600(税込)
シークレットスクエアシングル 正規料金 ¥198,000(税込)
モニター料金 ¥158,400(税込)
シークレットスクエアダブル 正規料金 ¥308,000(税込)
モニター料金 ¥246,400(税込)
自院抜糸1点 ¥7,700(税込)
他院抜糸1点 ¥16,500(税込)
他院修正 状況により

※麻酔代(笑気麻酔+局所麻酔)、お薬代込み、追加オプションはありません。
※片目の場合はすべて7割の値段
※抜糸の場合は別途笑気麻酔代必要
※保証制度 ラインが消失したり薄くなった場合は期間内であれば同一ラインに限り1回まで無料でかけ直しができます(点留めは1年、〜スクエアは3年、シークレットスクエア〜は5年)。二重幅の変更や元に戻したい場合は施術日より1年以内であれば1回まで無料でご対応します。麻酔代・物品代は別途16,500円(税込)が必要になります。

点留め

一般的な埋没法になります。点と点を結ぶと線ができるので目頭側と目尻側に点をとり二重のラインを作る方法です。従来から行われている方法の一つです。よく2点留め、3点留めなどと言われたりもします。3点留め以降の場合は補強のため両端の点の中央付近に点を追加します。

スクエア

糸を点ではなく線でかけてくることにより、持続性とラインの滑らかさを重視した方法です。従来からある点留めだと点の部分一箇所に負担がかかりやすいため、どうしても持続性が弱いと言う弱点がありましたが、スクエアですと線で二重のラインを支えてくれるので格段に持続性をあげることができます。院長のこだわりでしっかりスクエアに糸をかけてくることを非常に重視しています。同じように施術をしてもしっかりスクエアになっているかどうかでかなり持続性が異なるので、医師の技術で結果が大きく異なるところです。お目元の状態に応じてスクエア同士をクロスさせる方法を行うこともあります。(料金は変わりません)

シークレットスクエア

スクエア法の持続性と滑らかさに加えてバレにくさも重視した方法です。埋没法の特徴の一つとして糸の結び目が少ししこりっぽくなることがあります。シークレットスクエアでは皮膚の表面側に糸の結び目ができず、かつ皮膚の表面を傷つけずに施術を行うのでしこりが非常にできにくい点が大きなメリットです。

全切開術 ※現在新規の方は受け付けておりません。

二重ラインを新しくデザインし、まぶたを切開してつくります。効果が半永久的であることが特長です。埋没法を施術しにくい瞼の厚い方、目の周りに脂肪が多めの方でも施術が可能です。
理想を追求するあまり「もっと幅広く」「もっとはっきりした」と望む方もいらっしゃいますが、過剰な切開は禁物です。全切開術で幅の広い二重にするとかなり違和感が出ることがあります。その人その人の顔や目の形にあった自然な二重を目指し、術後、メイクなどで際立たせる方が長く望ましい効果を得られることにつながります。当クリニックでは、事前にしっかりカウンセリングを行い、理想に近い二重になるようにご提案いたします。

治療の特徴
施術時間 1時間30分〜2時間程度
ダウンタイム 強い腫れが1ヶ月程度はでます。完成は3ヶ月〜6ヶ月程度はかかります。
リスク・副作用 腫れ、内出血、異物感、違和感、頭痛、左右差、痒み、予定外重瞼線、瘢痕形成など
来院の目安 施術から1週間後に抜糸にご来院いただきます。その後は1ヶ月後の時点で再度ご来院いただき状態を診察します。モニターご希望の方は通常施術から1週間後、1ヶ月後、3ヶ月後、6ヶ月後にご来院いただき写真撮影を行います。
注意事項

メイク:抜糸翌日から医師の指示で可

洗顔:当日、翌日は目元以外は可、翌々日から可、ただし目元は強く擦ったりしないようにしてください。

シャワー:当日は不可、翌日は目元以外は可、翌々日からは可

入浴:1週間後から可

コンタクトレンズ:抜糸の翌日から医師の指示で可、ただしコンタクトレンズを装着して違和感があれば外して、翌日以降に再度装着してみてください。

料金
全切開 正規料金 ¥330,000(税込)
モニター料金 ¥264,000(税込)

上瞼の脂肪取り(上眼瞼脱脂術)

上まぶたに脂肪が多く腫れぼったくなっている場合、脂肪を取り除く施術によって目元をすっきりさせることができます。これを上眼瞼脱脂術(じょうがんけんだっしじゅつ)といいます。
まぶたや目元の形状は個人差も大きく目立つ部位でもあるため、脂肪を取り除くといっても高度なデザイン性が求められます。当クリニックでは、患者様の状態にあわせ、最適な施術方法、脱脂分量を見極め、新しい瞼の形と目の見栄えをデザインします。
二重の方であれば二重ラインもしくは二重を作るライン上の数㎜を切開しそこから脂肪を取り除きます。
二重術と上眼瞼脱脂術を組み合わせることでまぶたの厚みが解消し、自然な二重をつくりあげることができる場合があります。ただ、この上眼瞼脱脂術は向いている人とそうでない人がいるので、そこの判断が非常に重要になります。むしろ向かない人のほうが多いくらいですので、診察の上で必要がない方にはその旨をお伝えします。

治療の特徴
施術時間 20分程度
ダウンタイム 腫れは3、4日でほぼ落ち着くことが多いです。内出血は通常1〜2週間で落ち着きます。
リスク・副作用 腫れ、内出血、異物感、違和感、頭痛、瘢痕形成など
来院の目安 施術の1週間後に抜糸を行います。
注意事項

メイク:抜糸翌日から医師の指示で可。

洗顔:当日は目元以外であれば可、施術翌々日から可。

シャワー:当日は不可、翌日は目元以外は可、翌々日からは可

入浴:1週間後から可

コンタクトレンズ:抜糸の翌日から医師の指示で可、ただしコンタクトレンズを装着して違和感があれば外して、翌日以降に再度装着してみてください。

料金
上眼瞼脱脂術 正規料金 ¥88,000(税込)
モニター料金 ¥70,400(税込)
一番上に戻る
インターネット予約お問い合わせ

インターネット予約
Internet

当院ではインターネットから24時間予約をおとりいただけます。
お気軽にご利用ください。

医院情報Clinic information

TEL 026-217-5795
住所 〒380-0825
長野県長野市末広町1360-1
長野スエヒロビル3階
アクセス 長野駅から 徒歩1分
駐車場 長野まちなかパーキング提携 ※会計額6,600円以上で200円分の駐車料金サービス
支払い方法 現金・クレジットカード各種(脱毛、痩身、豊胸、ピアス、AGA、FAGAではJCB、アメックス不可)※クレジットカードは本人名義のもののみ使用可能・医療ローン取扱
受診方法 完全予約制
9:00-18:00