いぼ除去

いぼ除去

いぼとは皮膚の一部が盛り上がった小さなできもので、医学的には「疣贅(ゆうぜい)」と呼びます。
いぼができる原因は大きく分けて2つあり、1つはウイルスに感染してできるもの、もう1つは加齢や体質によってできるものです。
ウイルス性のいぼは他の部位に増えていくこともありますので、早めの対処が必要です。

一般的にいぼと言われる疾患やいぼに似ている疾患について以下に解説します。

尋常性疣贅

ヒトパピローマウイルス(HPV)と呼ばれるウイルスの感染により生じるいぼで手や足に多く見られます。

HPVには多くの種類(型)があり、型の違いでよくできる部位やいぼの形状に違いがありますが、一般的な尋常性疣贅の原因となるのは、主にHPV2型です。
HPVは皮膚にできた微細なキズから入り込み、3~6か月を経て、いぼをつくります。
通常は数mm~1cm程度の小さな皮膚の盛り上がりができます。単発の場合もありますが、多発することもあり、集まって融合し、面に広がることもあります。
通常は、痛みなどの自覚症状はほとんどありません
基本的には液体窒素による凍結療法をしますが、場合によってはその他の治療を組み合わせることもあります。

脂漏性角化症

シミが盛り上がったもので、「老人性いぼ」とも呼ばれます。紫外線が原因と考えられ、60歳以上ではほとんどの人に見られます。
顔やこめかみに多く、胸元など日光があたる部位にもよく見られます。
保険適応で液体窒素による凍結療法を行う場合と、多発していて美容面も考慮する場合は炭酸ガスレーザーや電気焼灼法も良い適用となります。

軟性線維腫

首や脇など摩擦されるところにできる皮膚の突起状のイボです。30歳頃から発症しはじめ、多発することが多いです。
小さいものは保険適応で手術やハサミで切ることが可能であり、液体窒素を使うこともあります。多発していて美容面も考慮する場合は炭酸ガスレーザーや電気焼灼法も良い適用です。

症例


有茎性の小さいイボは保険適応となり、ハサミでの切除が可能です。切除による出血はほとんどなく、多少の赤みが出る程度です。

治療方法

液体窒素による凍結療法(保険適応)

-196℃の超低温で病変部の細胞を凍結させることによってその組織を壊死させる治療法です。 病変の深さや大きさによっては2〜4週間に1回のペースで数回の処置が必要になります。

炭酸ガスレーザー

高周波を利用した電気メスでほくろの組織を削り取ります。深く掘るように削ればくりぬき法と変わりませんが、浅く削ると創の治りが早く、へこんだ創も目立ちにくいことが多いです。
ただし削り方が浅すぎると再発することがあります。

当院では、直径5mm以下のほくろで美容目的の場合のみ電気メス法を行います。(自費治療のみ)

局所麻酔使用
傷跡:大きさによってはほんの少し丸く凹む
処置後通院:2週間後
病理検査:不可

治療の特徴

・液体窒素による凍結療法

施術時間 数分(箇所数によります。)
ダウンタイム 痂皮化して2週ほどで自然に脱落することが多いです。
リスク・副作用
  • 凍結療法を行った部位に炎症後色素沈着(黒ずみ)が3~6ヶ月ほど続く場合があります。
  • 体質によっては肥厚性瘢痕、ケロイドなどができる場合があります。
  • 症状によっては再発のリスクがあります。
来院の目安 2〜4週間後
注意事項

施術後の日焼けには十分ご注意ください。

・炭酸ガスレーザーによる蒸散法

施術時間 15分前後(箇所数によります。)
ダウンタイム 皮膚が上皮化(傷が治る)までに7~14日かかります。赤みは約3ヶ月から半年程ありますが徐々に落ち着きます。
リスク・副作用
  • 局所麻酔を注射したところが内出血になることがあります。
  • 傷が治った後に炎症後色素沈着(黒ずみ)が3~6ヶ月ほど続く場合があります。
  • 治療部位に陥凹性瘢痕ができる場合があります。
  • 体質によっては肥厚性瘢痕、ケロイドなどができる場合があります。
  • 症状によっては再発のリスクがあります。
来院の目安 2週間後
注意事項

施術後、患部に軟膏塗布と保護する為のテープを付けます。軟膏と換えのテープをお渡しするので2週間ご自身で処置を行なってください。
施術前にカルテの記録用として何枚かお写真を撮らせて頂きます。
施術後の日焼けには十分ご注意ください。
ケロイド体質の方や妊娠中の方は施術を控えていただきます。

料金表

・保険適用の場合の1回あたりの料金(3割負担の場合)
※診察料、処方箋料、他加算料別途

3ヶ所以下 ¥630円(税込)
4ヶ所以上 ¥810円(税込)

・自費診療の場合の1回あたりの料金

処置基本料 ¥5,500円(税込)
5mm未満 1個につき ¥2,200円(税込)
5~10mm未満   1個につき ¥4,400円(税込)
10mm以上 1個につき ¥7,700円(税込)
取り放題10個まで  ¥22,000円(税込)
取り放題20個まで ¥40,700円(税込)
取り放題30個まで  ¥60,500円(税込)

※別途、局所麻酔代、薬剤代、テープ代で合計1100円かかります

よくある質問

下記に表記した項目以外に少しでも気になることがあればカウンセリング時に何でもご質問ください。

ほくろから癌になることはありますか?

一般的なほくろ(母斑細胞母斑)は通常は癌化する可能性は、そのほかの皮膚と変わりません。ただし、獣皮様母斑と呼ばれる、巨大で有毛性の母斑細胞母斑からは悪性腫瘍が発症する頻度が高いことが分かっています。 いずれにしろ、まずはほくろをきちんと診断することが必要となります。ほくろの診断はダーモスコピーと呼ばれる皮膚顕微鏡で行います。悪性が疑われる場合は切除または生検を行い、病理検査を行います。もし気になるほくろのような色素斑がある方は、一度皮膚科医にご相談ください。

ほくろの治療は保険が効きますか?

ほくろにより何らかの機能的問題がある場合に保険適用となります。 例えば ・顔を洗うときに引っかかる。 ・ひげを剃るときに引っかかって、出血することがある。 ・洋服を着脱するときに引っかかる。 ・眼瞼にあり、視野の邪魔になる。 ・悪性腫瘍の可能性を否定できない。 等の場合です。 完全な美容目的の場合は保険がきかず、自己負担になりますのでご注意ください。

痛みはありますか?

一番上に戻る
インターネット予約お問い合わせ

インターネット予約
Internet

当院ではインターネットから24時間予約をおとりいただけます。
お気軽にご利用ください。

医院情報Clinic information

TEL 026-217-5795
住所 〒380-0825
長野県長野市末広町1360-1
長野スエヒロビル3階
アクセス 長野駅から 徒歩1分
駐車場 長野まちなかパーキング提携 ※会計額6,600円以上で200円分の駐車料金サービス
支払い方法 現金・クレジットカード各種(脱毛、痩身、豊胸、ピアス、AGA、FAGAではJCB、アメックス不可)※クレジットカードは本人名義のもののみ使用可能・医療ローン取扱
受診方法 完全予約制
9:00-18:00