ニキビ治療

こんなお悩みありませんか

  • 保険診療でニキビ治療を受けたい
  • 炎症の強いニキビが多い
  • 10代の頃よりはよくなったが、あご、フェイスラインまわりによくできるようになった
  • 跡に残ってしまうようなニキビが多くできてしまう
  • ニキビ跡の治療も見越して治療をしていきたい

ニキビの原因

 

  • ①微小面ぽう(マイクロコメド):目に見えない毛穴詰まり
  • 皮脂の過剰分泌: ホルモンバランスの乱れ、ストレス、脂質や糖質の摂りすぎ、肌の乾燥などが原因で皮脂腺から皮脂が過剰に分泌されます。
  • ターンオーバーの乱れ(角質肥厚): 不規則な生活習慣、間違ったスキンケア、紫外線ダメージにより、肌の生まれ変わりのサイクル(ターンオーバー)が乱れ、古い角質が毛穴の出口付近に蓄積します。
  • メイクや汚れの洗い残し: 落としきれていないメイクや日焼け止めなどの汚れが毛穴に蓄積することも原因となります。 
  • ②面ぽう(コメド、白ニキビ)
  • 完全に毛穴の出口が詰まり、皮脂やアクネ菌が内部に蓄積している状態のことです。触るとザラザラし、少しふくらんで見えます。
  • ③赤ニキビ・黄ニキビ
  • ニキビの主な原因菌であるアクネ菌は酸素が少ない環境を好み、なおかつ皮脂が栄養になるので、コメドの中で増殖し、炎症を起こす物質をよびよせることで炎症を起こします。炎症がさらに進むと、広がった毛穴の壁が破れ、周りの組織まで炎症が波及し、膿をもつようになります。
  • ④炎症後の赤み、ニキビ跡
  • 炎症がおさまった後、赤みが残ることがあります。この赤みは時間が経つと消えることがほとんどです。
  • 一方で、皮膚がでこぼことしたニキビ跡は一度できると消えません。
  • ※図はマルホ株式会社ホームページより抜粋

保険診療によるニキビ治療

当院では保険診療による診察も行っております。
ニキビは尋常性痤瘡というれっきとした皮膚疾患です。化粧品やスキンケア、ドラッグストアで買える塗り薬で対応する方も多いですが、放置をしてしまうと悪化に繋がります。
結果として毛穴の広がりやクレーター・瘢痕に繋がり、元のキレイな肌を取り戻すことが困難になってしまう可能性もあります。
ニキビは症状が軽微なうちから皮膚科で治療を行うことがとても大切です。

塗り薬による白ニキビ治療

ディフェリンゲル(アダパレン)

毛穴のつまりを改善し、目に見えない面皰(マイクロコメド)の発生を抑制。
ニキビの初期症状である白ニキビを出来にくくする作用があります。

副作用・注意事項

乾燥・発赤・かゆみ・皮膚の剥離
顔のみ使用可能・妊娠中・授乳中の使用不可

べピオ(過酸化ベンゾイル)

アクネ菌などに対する抗菌作用と角質剥離効果がある塗り薬。
白ニキビと赤ニキビともに有効です。

副作用・注意事項

乾燥・刺激感・発赤・かゆみ・皮膚の剥離・かぶれ
顔・身体ともに使用可能・妊娠中でも使用可能

エピデュオゲル(過酸化ベンゾイル/アダパレン)

べピオとディフェリンの合剤です。
白ニキビと赤ニキビともに有効です。

副作用・注意事項

乾燥・刺激感・発赤・かゆみ・皮膚の剥離・かぶれ
顔のみ使用可能・妊娠中・授乳中の使用不可

デュアック配合ゲル(過酸化ベンゾイル/クリンダマイシン)

べピオとクリンダマイシン(抗菌薬)の合剤。
特に赤ニキビに効果が見込まれますが、白ニキビにも効果があります。

副作用・注意事項

乾燥・刺激感・発赤・かゆみ・皮膚の剥離・かぶれ
顔・身体ともに使用可能・妊娠中でも使用可能

塗り薬による炎症性ニキビ治療

ゼビアックス(オゼノキサシン)

アクネ菌や表皮ブドウ球菌にたいして殺菌作用のある薬です。
炎症性ニキビに使用。

副作用・注意事項

乾燥・刺激感・発赤
顔・身体ともに使用可能・妊娠中・授乳中の使用不可

アクアチム(ナジフロキサシン)

アクネ菌や表皮ブドウ球菌にたいして殺菌作用のある薬です。
炎症性ニキビに使用。

副作用・注意事項

かゆみ・刺激感・発赤
顔・身体ともに使用可能・妊娠中・授乳中の使用不可

ダラシンT(クリンダマイシンリン酸エステル)

アクネ菌や表皮ブドウ球菌にたいして殺菌作用のある薬です。
炎症性ニキビに使用。

副作用・注意事項

かゆみ・刺激感・発赤
顔・身体ともに使用可能・妊娠中・授乳中の使用不可

飲み薬によるニキビ治療

ビブラマイシン(ドキシサイクリン)

アクネ菌の増殖を抑え、炎症を鎮める作用のある抗生物質の内服薬です。
炎症を伴う赤ニキビや、膿がたまった黄ニキビに特に有効です。

副作用・注意事項

吐き気・下痢・腹痛・発疹・肝機能障害・薬疹など
妊娠中・授乳中の使用不可

ミノマイシン(ミノサイクリン)

アクネ菌の増殖・働きを抑制しニキビの悪化や、炎症を抑制。
炎症のある赤ニキビや黄ニキビ(膿ニキビ)に特に効果を発揮。

副作用・注意事項

めまい・吐き気・嘔吐・便秘・頭痛・肝機能障害・腎機能障害・薬疹
妊娠中・授乳中の使用不可

イソトレチノイン

イソトレチノインはニキビ治療に有効とされる経口薬剤です。欧米では重症のニキビに対する承認薬となっており、特に米国では第一選択薬になっているほど効果が期待できる薬ですが、日本では残念ながら未承認薬として、医師の厳重な監督のもとに量を調整しながら保険外で処方されます。
成分はイソトレチノインというビタミンA誘導体で、商品名としてはロアキュタンの他にもアキュテイン、イソトロインといった名前で知られています。皮脂の分泌を抑制し、またアクネ菌の働きも抑えることによって、抗炎症作用と抗菌作用を得られます。 1日1回、16~24週を区切りとして毎日服用します。薬効には個人差がありますが、その効果は早いと4~12週程度で現れてきます。
※妊娠中の方は使用できません。また、妊娠を希望する場合は内服終了後6ヶ月は期間をおいてください。(男女とも)

当院での治療例

左から内服前・内服3ヶ月目・内服5ヶ月目の写真です。かなり炎症の強いニキビがありましたが、著明な改善を認めています。
ニキビができては治ってを繰り返していたため、全体的な赤みも目立っていましたがこちらも改善を認めています。
こちらのモニターさんは保険診療を扱う皮膚科で治療を約4年間続けていたのですが、なかなか良くならず当院にご相談いただきました。
ニキビ治療はさまざまな種類がありますが、分け方の一つとして保険診療と自由診療と区分することができます。かかるコストが違うので全く病院にかかったことがない方や、適応によっては保険診療をお勧めしています。
ただ、こちらの方のように保険診療を長い期間受けていても一向によくならない場合などは、自由診療でできる治療も検討することが大切かと思います。
今回は経過や重症度からみてロアキュタンと生活指導から始めて、ピーリングやレチノールの外用へと移行していく治療計画を立てました。

こちらの記事にもさらに改善を認めたその後の経過も含めて写真を載せています。よろしければご覧ください。

※上記症例の場合118,800円(税込)

ロアキュタンで起こりうる副作用・注意点:乾燥、催奇形性、肝機能障害等、内服中および終了後6ヶ月間避妊が必要

※イソトレチノインの施術料金や詳細については上記バナーからご確認いただけます。

その他のニキビ治療

ニキビ治療には様々な種類があります。当院では新しくできるニキビの治療から、ニキビ跡として残ってしまったものの治療まで総合的な治療が行えます。

ケミカルピーリング

サリチル酸マクロゴールなどの薬剤を使用し角質を除去する治療です。毛穴のつまりが改善し、滞っていた皮膚の生まれ変わりを正常化させていきます。

マッサージピール

PRX-T33という真皮深層に働きかけ、コラーゲンの産生を促進する薬剤を使用して行うピーリングです。

イオン導入

微弱な電流でイオン化した有効成分を肌の深層まで浸透させる施術です。皮脂の分泌を抑え、色素沈着の改善効果が見込めるビタミンCや、炎症を抑えるトラネキサム酸などを主に導入します。

レーザーフェイシャル

ニキビ菌への殺菌効果や、産毛を飛ばすことができるので、毛穴の縮小効果によりニキビの予防につながります。

IPL(光治療)

光治療で、血管の拡張がおこり赤みが残ってしまったタイプのニキビ跡を改善していきます。※治りたての赤みは適応になりません。

ダーマペン4

ニキビ跡の治療として行う治療です。極細の針で一時的に肌にキズをつけ、そのキズを治す過程でクレーターなどの凹凸や色素沈着を改善していきます。ピコフラクショナルと原理は近い治療になります。

ピコフラクショナル

ニキビ跡の治療として行う治療です。ピコレーザーで一時的に肌にキズをつけ、そのキズを治す過程でクレーターなどの凹凸や色素沈着を改善していきます。ダーマペン4と原理は近い治療になります。

一番上に戻る
インターネット予約お問い合わせ

インターネット予約
Internet

当院ではインターネットから24時間予約をおとりいただけます。
お気軽にご利用ください。

医院情報Clinic information

TEL 026-217-5795
住所 〒380-0825
長野県長野市末広町1360-1
長野スエヒロビル3階
アクセス 長野駅から 徒歩1分
駐車場 長野まちなかパーキング提携 ※会計額6,600円以上で200円分の駐車料金サービス
支払い方法 現金・クレジットカード各種(脱毛・各種コース契約、痩身、豊胸、ピアス、AGA、FAGAではJCB、アメックス不可)※クレジットカードは本人名義のもののみ使用可能・医療ローン取扱
受診方法 完全予約制
9:00-18:00